どの野菜を食べると、
いいうんちが出るかな?

令和5年度 募集要項

ようこそ玉造幼稚園へ。
入園をご希望の方は、認定フローチャートと募集要項をご覧ください。

令和6年度の募集要項に関しては、10月15日以降にこちらのページでご案内します。
※記載内容は昨年度のものとなります。

認定区分フローチャート

お子さんの年齢や、ご家族の働きかたなどによって幼児教育・保育の「認定区分」が変わります。認定区分によって保育時間や入園資格、受けられる補助の金額などが決められています。(2号・3号認定につきましては成田市保育課にお問合せ下さい)

flow
flow-2_sp
募集人員
《満3歳児クラス》 18名
生まれ : 令和2年 4月2日〜令和3年4月1日

《3年保育》 3歳児 41名
生まれ : 平成31年4月2日~令和2年4月1日

《2年保育》 4歳児 若干名
生まれ : 平成30年4月2日~平成31年4月1日

《1年保育》 5歳児 若干名
生まれ : 平成29年4月2日~平成30年4月1日
願書交付
令和4年10月15日(土)より
平日 10:00~16:00
※15(土)のみ 10:00〜16:00
※面接の整理券を配布します。
入園説明会(予約制)
令和4年10月15日(土) 10:00~
園の概略・その他詳細について説明いたします。
マスクの着用、子供用の上履き・大人用のスリッパをご持参下さい。
願書受付・入園審査
令和4年11月1日(火) 9:00~14:00
願書・住民票(世帯全員分が記載されているもの)・親子面接の選抜料3,000円をお持ち下さい。
交付時にお配りする整理券がないと受付できません。
マスクの着用、子供用の上履き、大人用のスリッパをご持参下さい。
合格発表
翌日に合否通知書を発送します
入園手続・制服注文
令和4年11月9日(水)
本人・保護者同伴でお越し下さい。
園納金の口座引落(千葉銀行)の手続きをしますので銀行通帳と印鑑(銀行印)をご持参下さい。
教育・保育充実費(入園児)
《満3歳児クラス》 80,000円
《3年保育》 80,000円
《2年保育》 70,000円
《1年保育》 60,000円
園納金(月額)
《施設費》 3,500円 ※満3歳のみ6,500円
《絵本代》 440円
《父母の会々費》 300円
《給食》 7,400円 ※毎日(月~金)給食となります。
《送迎バス》 4,000円 ※希望者のみ
開園時間
7:30〜18:30 ※12/29–1/3日曜祝祭日を除く
保育時間
月曜日~金曜日 9:00~14:00
時間外保育
《 朝 》 7:30~9:00 ※30分100円
《夕方》 14:00~17:00 ※30分100円
17:00〜18:30 ※30分200円
《土曜・長期休暇》 7:30~18:30 ※金額は上記と同様
入園に関する問い合わせ
学校法人浅野学園 幼保連携型認定こども園
玉造幼稚園
〒286-0011千葉県成田市玉造5-1031-3
TEL:0476-28-3131
ホームページ: http://tamatsukuri.ed.jp/